ぎっくり腰とは②

2017年3月13日 ,,

 

こんにちは。かないわ鍼灸整骨院の吉澤です。

 

春一番が吹き、暖かい日と寒い日を行ったり来たりしているような

陽気が続いているので

体調管理には気をつけて行きたいところですね^^;

 

前回の続きからで今回はぎっくり腰の処置についてお話しさせて頂きます。

 

当院での処置

 

ぎっくり腰の症状については

https://kanaiwa-seikotsuin.com/2017/02/13/%E3%81%8E%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%85%B0%E3%81%A8%E3%81%AF%E2%91%A0/

 

こちらでお話しさせて頂きましたが

腫れや熱感、そして強い痛みが腰を襲います。

 

当院ではインディバと言う治療機を使って治療していきます。

e_esthe7

低周波・干渉波等は耳にしたことがあるかもしれませんが

インディバは何??と言う感じですよね(笑)

 

スペインのバルセロナ県で生まれた高周波の治療機で

サッカーのfcバルセロナやACミラン等トップアスリートに親しまれています。

 

高周波を詳しくご説明すると難しいので

簡単にご説明させて頂きます。

 

円盤状の器具を素肌に当てさせて頂くのですが、お身体の

細胞に働きかけて活性化させ、温めて治療していきます。

 

慢性的な痛みだと上記の様に温めていくのですが

ぎっくり腰等の急性症状は先述したように熱感や腫れがありますので

 

熱の感じない非熱と言うモードで取り除いていきます!

 

10~20分ほどの施術時間ですが、驚くほど腫れと熱感は引きます。

 

もちろんインディバは、捻挫や打撲などの急性症状でも、とても効果がありますので

ぎっくり腰以外でもご相談下さい(^^)

 

次回は予防についてお話しさせて頂きます。

 

]]>

ページを閉じる

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

お問い合わせ

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

ページトップへ戻る