足の痛みが・・・。しかもタイムも・・・。

こんにちは。

かないわ鍼灸整骨院の木村です。

 

今週で11月も終わり、

今年も残すところあと1カ月ですね。

肌寒い天気にも少しずつ慣れてきたでしょうか。

 

今回は先日、当院に通ってくれている患者様の痛みが

とてもよくなったので紹介させて頂きます!!

 

 

横浜市内の高校の陸上部に所属している碓氷くんです。

 

碓氷君は陸上部の練習中に、足に痛みを感じ当院に来院されました。

 

最初の頃は、内くるぶしの上の方に違和感があり、

時間が経てば気にしなくなるだろうと思っていたそうです。

%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%88%ef%bc%88%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%af%e3%81%8e%e3%81%ae%e7%97%9b%e3%81%bf%ef%bc%89

 

しかし、継続して練習をしているうち違和感がなくなるどころか

痛みに変わり、本来の走りが出来なくなりました。

 

なんとか痛みを取って思いっきり走れるようになりたいという事で来院されました。

 

足を触ってみるとふくらはぎの筋緊張がとても強く

ふくらはぎの内側には圧痛がありました。

 

ほかにも体の状態を見て

シンスプリントと呼ばれる症状でした。

 

当院の治療としては、まず

温浴治療をしてふくらはぎを温め血流を良くすることから始めます。

 

その後、電気グローブ治療で筋肉を緩めます。

 

IMG_1211

 

そしてこのO2クラフトオイルを塗りこみ

当院オリジナルの手技で筋肉を緩めていきます。

 

O2オイルは、実際に多くのプロアスリートの方も使っているオイルで

塗るだけでも筋肉が緩んでいくのを実感できるオイルです。

 

実際にO2オイルを使用し、立ってみると

自分のふくらはぎの緩み具合に驚きでした!!

 

もちろん疲労から痛みが誘発されているので

安静指示をして自宅でふくらはぎを温めオイルを塗る事を勧めました。

 

そうすると徐々に痛みが引いて

今では練習をしても違和感がなく気にならずに

練習する事が出来るようになりました。

 

また、治療を初めてから

 

100mが0.2秒

200mが0.7秒

400mが3秒

 

タイムが縮んでベスト記録を次々と更新しました!!!

 

碓氷君自身もびっくりしており、もっと早くなりたいと

練習にも一層気合いが入っています!!

 

思いっきり練習ができる事は素晴らしい事です。

 

痛みがある状態で無理して練習をしたり、我慢したりしていると

それが原因で痛みが強くなったりケガにつながったりという事が多くあります。

そうしてしまうと、痛みがなくなるまで時間が長くなることがあります。

 

痛みがある時は練習を無理せずに休むことが大切です。

 

ふくらはぎの内側が痛くなったり

足のツッパリ感があって思いっきり練習ができないと思っている方は

いつでも当院にご連絡下さい!!

]]>

ページを閉じる

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

お問い合わせ

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ページトップへ戻る